»English
CBIジャーナルとは
刊行の目的
J-stage閲覧
投稿
お問合せ
 
»CBI学会HP
<投稿>
投稿規程
  投稿される論文は、学術雑誌等に未掲載のものに限る。また、本誌以外の学術雑誌等に投稿中でないものとする。本誌への投稿にあたって、著者はこの点について保証し、全責任を負うものとする。
≫≫About Copyright and License
  • Original Article
  • Communication(速報):4ページ以内
  • Review(総説)
  • Opinion
  • Application Note
  • Calculation Report
  • Preface
  • Editorial
  • Model Repository -NEW!-
言語
  • 論文は、英語とする。
原稿作成
  • 「1.英語の本論文」にテンプレートファイルを利用し、Microsoft Wordの文書ファイル(印刷イメージ)として作成する。
  • 作成の詳細は「論文の書式」を参照する。規程の書式から著しく逸脱した論文は、受付に先立って書き直しを求めることがある。
投稿
  • オンライン投稿審査システム Editorial Manager (https://www.editorialmanager.com/cbij) を用いて投稿する。
  • 下記の項目について記入し、「1.英語の本論文」に「2.電子的補助資料」ファイルを添付する。
  • 添付する各ファイル名には、スペース,/,-,",",','を用いない。
  • 投稿者には投稿受付自動返信メールが送られるが、その返信メールが届かない場合には投稿受付されていない場合があるので、電話などで事務局へ問い合わせること。
    *論文題目:
    *ページ数:
    *連絡者氏名:
    *連絡先:(所属先、住所、電話番号、e-mailアドレス)
    *投稿日時:
    *審査を希望する領域:
    *論文の種類:
    *推薦する査読者(2名必須5名まで、ただし同じ所属機関の研究者は除く):
    *投稿前の英文校閲について:校閲済み/未校閲
    *英文校閲(有料)の希望: 希望する/希望しない
Supplementary Informationとして、電子的補助資料(図、写真、表、ビデオ、アプリケーション)を添付できる。利用可能な拡張子は以下の通り。
【文書】 asc dvi htm html latex pdf rtf rtx sgm sgml tex texi texinfo txt xml pdb
【画像】 bmp gif jpe jpeg jpg rgb tif tiff xbm xwd
【音声】 aif aifc aiff au kar mid midi mp2 mp3 mpga ra ram rm rpm snd wav
【動画像】 avi iges igs mesh mov movie mp4 mpe mpeg mpg msh qt silo vrml wmv wrl
【書庫】 Z cpio gtar gz lzh tar zip
  • 本文中の図表は概ね10点までとし、図表の合計の面積が文章の量を大幅に超えることが無いようにすること。10点を越える図表や、個々の図表のサイズが非常に大きい場合には、SIに入れること。
    尚、サイズが大きいためにSIに入れた図表について、本文中にそれを抜粋した図表を 重複して入れても良いものとする。
  • 図の解像度は概ね300 dpiとして、最低限文字が判別できること。
査読と採否
  • 受け付けた論文は、編集委員会が委嘱した複数の専門家により査読を行う。
  • 査読の主なポイントは、
    学術的に価値ある内容を含んでいるか
    実用的に価値ある内容であるか
    主題は本誌の取り扱う学問分野に該当するか
    表現および内容に誤りまたは不適切な点はないか
    その他、本誌に掲載することが適当か
    などである。
  • 査読により編集委員会が必要と認めたときは、著者に対して原稿の修正を求めることがある。
  • 掲載の可否は、査読意見を参考にして編集委員会で決定する。
英文校閲
  • 投稿時に、すでに英語のネイティブスピーカーによる英文校閲が済んでいる場合は英文校閲を省略する。
  • 済んでいない場合は英文校閲者を紹介することもできるが、必要な費用は投稿者に負担していただく。
公開
  • 校正の終った論文は、J-Stage (http://www.jstage.jst.go.jp/en/)で公開登録される。
  • 公開登録された日付をもって発表日とする。
  • 特段の理由があって、特定の年月日以降まで公開を遅らせることを希望する場合には、遅くとも校正期限までに編集委員長に理由を明記して申し出ること。
訂正
  • いったん公開登録された論文は、一切の変更は行わない。
  • 公開登録した後に、誤りが見つかり、編集委員会が必要と認めた場合には、「訂正」を掲載する。
  • 訂正内容へは公開登録した論文からリンクする。
論文審査料(2021年10月1日より開始)
  • CBI Journalでは、論文の査読開始時からEditorial Managerの経費がかかることから、10月1日より、投稿時に審査料をいただくこととなりました。
  • ・基本料金  5,000円 : 著者の少なくとも1名がCBI会員であれば、無料。    
論文掲載料(2021年1月改定)
  • 1報につき、
     基本料金 + ページ単価×ページ数
    による料金の合計を論文掲載料とする。その他の公開する資料がある場合はその料金も含める。
    ・基本料金  20,000円 : 2021年4月1日投稿分より全員 
    ・ページ単価 2,000円 : ただし、公開原稿のページ数とする。
     (文書があるサプリメントも同様)
    ・公開するその他の資料: 1ファイル 1000円
  • 原則として論文公開は論文掲載料の入金確認の後となる。    
  • 支払い方法
    銀行振込み (三井住友銀行)ただし、手数料は投稿者負担。
論文の書式
テンプレートおよびサンプルファイルのダウンロード
 論文 テンプレート   CBIJ_Template.doc
 論文 サンプルファイル   CBIJ_Sample.pdf
 サプリメントサンプルファイル
(電子的補助資料)
  Supplement_Sample.pdf 

書式詳細
1.本文(英語) [フォント:Times New Roman]
<1ページ目(トップページ)>
フォント Times New Roman
ヘッダー・フッター・ページ番号  編集委員会で入力する
Title(論文題名)
     16pt, Bold, 中央揃え , 段落前30pt, 行間1行
  • 題名内の改行は、shift+改行
Author(著者名)
     14pt, 中央揃え, 段落前30/後24pt, 行間1行
  • 姓名ともに省略せず、以下のように表記する(andは不要)。
       Firstname1 Familyname1, Firstname2 Familyname2, ....
  • 所属機関との対応には上つき数字1, 2, 3... を用いる。
  • Corresponding authorの後に上付き*をつける。
  • Co-first authorを指定する場合には、上付き♯をつける。-NEW!-
Affiliation(所属と所在地)
     10pt, Italic, 中央揃え, 行間1行
  • 行頭に著者と対応する上つき数字をつける。
*E-mail:
     10pt, Italic, 中央揃え, 段落前6/後24pt, 行間1行
  • *E-mail:の後にCorresponding authorのE-mail アドレスを入力。
Co-first authorを指定する場合には、以下の文章を追加。 
   #: Contributed equally to this work
(Received; accepted; published online) 受付・受理・公開日  編集委員会で入力する
Abstract(要旨)
     (題字)14pt, Bold, 中央揃え, 段落前12/後12pt, 行間1行
     (要旨)12pt, Bold, 両端揃え, 字下げ1.5字, 行間1行
  • 構成は一段落で、図表番号,文献番号の引用はしない。
Key Words:
     (題字)10pt, Bold, ぶら下げ 5.5字, 段落前18/後6pt, 行間1行
     (キーワード)10pt, ぶら下げ 5.5字, 段落前18/後6pt, 行間1行
Area of Interest:(領域)
     (題字)10pt, Bold, 段落前18/後6pt, 行間1行
     (領域)10pt, 段落前18/後6pt, 行間1行
  • Area of Interest: の後に入力。
  • 刊行の目的/領域の説明を参照して、適する領域名を記載する。
<2ページ目>
ヘッダー・フッター・ページ番号  編集委員会で入力する
1. Introduction
     (題字)14pt, Bold, ぶら下げ 5.2mm, 段落前24/後18pt, 行間1行
2. Section title(本文見出し)
     (題字)14pt, Bold, ぶら下げ 5.2mm, 段落前24/後18pt, 行間1行
  • 番号の後はピリオドと半角スペース1つ。
2.n Subsection title(本文サブ見出し)
     (題字)12pt, Bold, ぶら下げ 6.3mm, 段落前12/後12pt, 行間1行
  • Section title番号とSubtitle番号の間は半角ピリオド。
  • 番号の後は半角スペース1つ。
n. Conclusion
     (題字)14pt, Bold, ぶら下げ 5.2mm, 段落前24/後18pt, 行間1行
Body(本文)
     12pt, 両端揃え, 字下げ 1.5字
  • 図、表、および文献参照は、(Table 1)、(Figure 1)、[1]、[1, 2]、[1–5](–はen dash)のように記述すること。サンプルファイル(CBIJ_sample.pdf)を参照。
  • URLは外部リンクを解除する。
Figure n.(図)
     (題字)12pt, Bold, インデント右10mm, ぶら下げ 17mm, 段落前12pt, 行間1行
     (題名)12pt, インデント右10mm, ぶら下げ 17mm, 段落前12pt, 行間1行
     (説明)10pt, インデント左17/右10mm, 行間1行
  • 図のグループ化、 本文(テキスト)の折り返し設定、を推奨。
  • 図の脚注は下に記載。
  • Figureの後は、半角スペース+一連の番号+ピリオド、続いて題名を記述。
  • 説明は見出しと行を変えて記述。
Table n.(表)
     (題字)12pt, Bold, インデント右10mm, ぶら下げ 16mm, 段落前12pt, 行間1行
     (題名)12pt, インデント右10mm, ぶら下げ 16mm, 段落前12pt, 行間1行
     (説明)10pt, インデント左16/右10mm, 行間1行
  • 図のグループ化、本文(テキスト)の折り返し設定、を推奨。
  • 表の脚注は下に記載。
  • Tableの後は、半角スペース+一連の番号+ピリオド、続いて題名を記述。
  • 説明は見出しと行を変えて記述。
References(参考文献)
     (題字)14pt, Bold, ぶら下げ1字, 段落前24/後18pt, 行間1行
     (番号)箇条書き, 12pt, 両端揃え, ぶら下げ 9mm
     (文献)12pt, 両端揃え, ぶら下げ 9mm, 行間1行
  • 文献の表記には、ACSスタイルを用いる(下記ACS styleの例を参照)。
    • 著者数が5名以上の場合は、筆頭著者を含む5名の著者の後に et al. を用いる。
    • 複数ページの表記における – はen dashを用いる。
    • 雑誌名は略語。
    • デジタルオブジェクト識別子(DOI)のある参考文献には、これを末尾に付記する。
---ACS style---
<Journal article>
Author1; Author2; Author3; Author4; Author5; et al. Title of Article. Journal Abbreviation Year, Volume, Inclusive Pagination.
   例)   [1] Sato, A.;Yuki, H.; Watanabe, C.; Saito, J.; Konagaya, A.; et al. Prediction of the site of CYP3A4 metabolism of tolterodine by molecular dynamics simulation from multiple initial structures of the CYP3A4-tolterodine complex. CBIJ. 2017, 17, 38–52. doi:10.1273/cbij.17.38
<Books>
Author1; Author2; Author3; etc. Chapter Title. In Book Title, Edition Number; Editor1, Editor2, etc., Eds.; Series Information (if any); Publisher: Place of Publication, Year; Volume Number, Pagination.
    例)   [2] Almlof, J.; Gropen, O. Relativistic Effects in Chemistry. In Reviews in Computational Chemistry; Lipkowitz, K. B., Boyd, D. B., Eds.; VCH: New York, 1996; Vol. 8, pp 206–210.
<Meeting or conference>
    例)   [3] Garrone, E.; Ugliengo, P. In Structure and Reactivity of Surfaces, Proceedings of the European Conference, Trieste, Italy, Sept 13–20, 1988; Zecchina, A., Cost, G., Morterra, C., Eds.; Elsevier: Amsterdam, 1988.
<General Web sites>
    例)   [4] Chemical Information List Server, CHMINF-L@iubvm.ucs. indiana.edu (accessed Oct 13, 2004).
  • 雑誌の略記法は、Chemical Abstractsの形式を用いる( CBIジャーナルは「CBIJ」とする)。
  • ibid や idem は使用しない。
  • CGI その他アプリケーションのように機種に依存するものは継続的に公開可能なサーバー上に公開して、その URL(外部リンク解除)を引用する。
  • URLは、https://cbi-society.org/のように記載する。リンクは解除する。
  • 引用文献が投稿中または印刷中の場合、その原稿かゲラ刷りのコピーを添付する。
  • 引用文献は、1つの引用番号に1つとする。
その他
  • 化合物の命名法は、IUPAC 命名法に従う。単位は、なるべく SI 単位を使用する。
投稿する
投稿の手順
  1. オンライン投稿審査システム Editorial Manager(EM) を用いて投稿をおこなう。
  2. 投稿先(URL: https://www.editorialmanager.com/cbij)で、ユーザー登録とユーザーアカウントを収得する。
  3. 上記URLからログインし、論文の基本情報の登録、論文ファイルのアップロード、内容の確認と投稿の承認を実行する。
    ※EMのサイトから日本語版、英語版のマニュアルがダウンロードできます。
    (日本語版著者用マニュアル ≫≫ダウンロード

●都合により論文審査を急ぐ場合には、投稿時に事務局()までご相談ください。

»»投稿する
↑ページTOPへ